インフォ

  • 新規会員登録

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 現在のランク:{@ member.stage_name @} / ご利用可能ポイント:{@ member.total_points @}

  • 営業時間:11時-13時/14時-17時(土日祝休業)

  1. HOME
  2. 3000円以下
  3. 10年保存 兼松 防災電池 単4乾電池 40本パック アルカリ乾電池

使用推奨10年長期保管に適した梱包容器。日常使用にも適してます 10年保存 兼松 防災電池 単4乾電池 40本パック アルカリ乾電池

商品番号 10001141
納期情報

1~3営業日発送予定(土日・祝休業)

当店特別価格 ¥ 1,672 税込
[ 15 ポイント進呈 ]
「東京防災」でも乾電池のローリングストック(日常備蓄)を推奨
平成27年9月1日から都内各家庭へ配布された冊子「東京防災」。この冊子で、被災地での避難生活を経験した方が重宝したものとして、水やポリ袋などの他9アイテムの1つに「乾電池」があげられています。これら9アイテムは、最小限備えたいアイテムとして「日常備蓄」が推奨されています。

■ローリングストック(日常備蓄)として乾電池が推奨されている理由

今や日常生活になくてはならないスマートフォン。災害時には、連絡・情報入手の手段として特に重要です。しかしながら、災害時は停電などで電気が使えないことも。
近年のスマートフォンはバッテリーが大容量化しているため、乾電池式充電器で単三形電池を4本セットしても、約30%(1000mAh)程度しか回復しません。スマートフォンの充電だけでも、下記の数量が必要になります。

【4人家族の場合】1週間停電した場合。
単三形電池6本×5回×4人=120本必要
【会社の場合】従業員100人が2日間帰宅困難になった場合。
単三形電池6本×2回×100人=1,200本必要

■防災電池の特長

・長期保管に適した、プラスチック製梱包容器
災害を想定した備蓄品は、 温度や湿度管理をしていない部屋や倉庫を使用することが少なくありません。例えば、5年保存水などの紙製梱包が劣化し、荷崩れを起こすケースがあります。保存環境が好ましくない場所での長期保管も想定し、梱包材の経年劣化・破損を防ぐために、プラスチック製梱包容器を採用し安全性にも配慮しております。
防災リュックなどでの保管にもプラスチック製梱包容器は効果的です。

・使用推奨10年
防災グッズの備蓄は、使用期限の長さが気になるもの。防災電池は使用推奨期限10年と長寿命。
ローリングストック(日常備蓄)に適しています。また、ハイパワーで日常使用にも適しています。

・長期保存を可能にするヒミツとして
1.耐漏液性UP (ガスケットの強化)。液漏れの抑制に重要な役割を担う「ガスケット」に新素材を採用しました。これにより、ガスケットの耐久性が向上し、保管中の液漏れを防ぎます。
2.長期保存後の放電性能UP(導電性の向上)缶内部の導電膜を強化し、導電性を向上しました。これにより、長期保存後でも高い放電性能を維持することが可能になりました。

・利用頻度が多い単三形・単四形に特化
電池のなかでも利用頻度が多いのが単三形と単四形電池。頻度が多いから、使用推奨期限前までに使い切りやすく、ローリングストック(日常備蓄)に適しています。また、単三形電池は単一形や単二形に大きさを変える(※)ことができます。災害などの緊急時にも単三形電池があれば応用できます。
※大きさを変える方法と注意事項は、東京都発行の防災ガイドブック「東京防災」をご確認ください。

■商品仕様
製品型番   :BD-LR03-40-001
容器サイズ  :13.5x6.5x4.5cm:500g
単4電池サイズ :13.3x6.5x4.5cm
使用推奨期限 :10年 ※推奨期限9年以上のものをお届けします。






停電時の電源に使える防災用品として

モバイルバッテリー・蓄電池 の重要性 災害時に停電になると、夜間には照明が必要になり、情報としてのテレビは見られなくなり、スマートフォンはバッテリーがなくなっていきます。また停電により乾電池を求める人が多くなり、電池が品切れになることが予想されます。停電の復旧には数時間から一週間以上かかる場合もあります。電池が使えなくなる前に、バッテリー・電池などの備えることが大切です。 モバイルバッテリー 家族の安否を確認したり、最新ニュースをチェックしたり、災害情報をいちはやく正確に確認することができるスマートフォンは災害時に重要な情報機器として活躍しています。 2018年の北海道地震の大規模停電が起こった際にも、基地局の非常電源に携帯のネットは数時間維持され、情報を得ることができました。スマートフォンのバッテリーを維持することは災害時の重要なポイントとなっています。 蓄電池 大型の蓄電池は、扇風機やちょっとした家電なども使用できる災害時に頼りになる大容量です。360whのものならノートパソコンなら5時間、扇風機などは約6時間使用が可能です。 折りたたみ式ソーラーチャージャー 折りたたみ式のソーラーモバイルチャージャーを使用することで、太陽の光さえあれば、電源を確保することが可能です。 ソーラーチャージャーからは直接スマートフォンやパソコンなどにも充電できます。 夏に災害が起きたときでも、扇風機などが使用できます。