-
- 実店舗
- 2021.02.26
今週の店舗情報
みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。今の時期は「三寒四温」。暖かくなってきたと思えばまた寒くなるのが交互におとずれます。体調管理が難しいですね。風邪など引かないように注意してお過ごしく・・・
-
- 実店舗
- 2021.02.19
地震の脅威
みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。前回、予告で「南海トラフ地震」についてお話をさせていただきますと言った直後の2月13日(土)23時08分。最大震度6強を観測する地震が福島県沖で発生・・・
-
- 実店舗
- 2021.02.12
保存食の備蓄について
みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。前回の話では、食事よりも水が大切だと言いましたが、やはり栄養面の事を考えたり満足感を得るという点では「食事」もおろそかにはできません。私は食べる・・・
-
- 実店舗
- 2021.02.05
お水の重要性について
みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。前回は備蓄品の保管場所・方法についてお話をしました。今回はお水と保存食についてお話する予定でしたが、特に大事なお水について細かくお伝えします。お・・・
-
- 防災
- 2021.02.04
凍りつき症候群|災害時の人間の心理と本能
小学生の私がドラクエ2をやっていたときです。勇者の名前は自分の名前にしていました。序盤。勇者の一人旅。モンスターにやられ「●●はしんでしまった」と画面に出ました。横でみていた母親が大笑いして「もう一回やって!・・・
-
- 実店舗
- 2021.01.29
備蓄品の保管場所!
こんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。前回、必要最低限の備蓄品を紹介しましたが、被災したときの使いやすさを考えると何処に保管しておくのがよいのでしょうか?今回は備蓄品の保管場所・保管方法について・・・
-
- 防災
- 2021.01.22
コロナウイルスとの向き合い方。
お正月はステイホームで、子供とかるたをしました。でも、普通のかるたではありません。東京都が作成している、コロナウイルス対策かるたです。これをしているとコロナウイルスがどんなものか。こうやって気を付けな・・・
-
- 実店舗
- 2021.01.22
災害に備える!
こんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。まだまだ寒い日が続きますね。緊急事態宣言で外出を控えている今、お家で過ごす時間が多くなっていますがそんな時だからこそ、お家のなかで安心して安全に過ごせる・・・
-
- 防災
- 2021.01.15
阪神淡路大震災を経験して思うこと~防災意識の大切さ~
1995年1月17日1月になると思い出すこと。もう26年前のことになります。大きな地震が襲った阪神淡路大震災。私は住んでいた尼崎は震度6の地震でした。以前、ブログにも書かせていただきましたが、この・・・
-
- 実店舗
- 2021.01.15
防災用品専門店ピースアップ 土日営業開始です!
こんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。この3連休、とても寒かったですね。お店へ立ち寄ってくださった方々、本当にありがとうございます。温かくして風邪など引かないようお過ごしください。防災用・・・